2015-01

ビジネス

(ブックレビュー)土橋 正「モノが少ないと快適に働ける」(東洋経済新報社)

<スポンサードリンク> 文具コンサルタントである筆者によるミニマリズム手法による整理術、仕事術の本。 筆者によると「ミニマリズム」とは、"本当に必要な部分を残し、それ以外の不要なものは削ぎ落とした結果としてのシンプルさ" で、"快適最小限"...
グルメ

立ち食い蕎麦は男性の特権ではないーイトウエルマ「立ちそばガール! 」

「男もすなるものを」とて、女性の進出は、あらゆる分野に渡っていて、どうかすると男性の方が気圧されている領域がどんどん増えていて、食べ物屋の世界でも牛丼屋や定食屋がといったあたりはすでにそうなっているように思うが、この「たちそば」の世界は、ま...
今 柊二

定食は日本の”ソウルフード”ー今 柊二「定食バンザイ!」(ちくま文庫)

最近、今柊二さんをはじめとする、「定食系」のブックレビューが頻発していて食傷気味のところもあるかもしれないが、個人的に「これ」と思うジャンルにぶつかると当分の間、偏"読"するという性質があるので、ご容赦を願いたい。 偏って読んでいると、作者...
コミック

食事指導はロボットが一番? ー 岩岡ヒサエ「孤食ロボット」(集英社)

最近、Aiとロボットとかの本やネット情報を見たりして勉強しているのだが、そんななか、アンドロイドの登場するコミックを奥さんが見つけてきたのが、このコミック。 チェーンの外食店のポイントを1000ポイント貯めるとアンドロイドがもらえる(100...
電子書籍

Amazon Kindleのハイライトのコピーから不要部分を一括削除

AmazonのKindleのハイライト機能は読書メモをつくる時に、一括してコピペできて便利なものなのだが、その際、「Delete this highlight 」とか「Add a note」といった余計なところが混じってしまう。 手作業で削...
電子書籍

Amazon KIndleのハイライトを読書メモとして使う

レポートや企画書、あるいはブックレビューなどを書いている時に本の引用とかが必要になることが多いものだが、該当の場所をいちいち、リタイプするのは非常に面倒な作業に間違いない。 こうした時にkinldeで読書をしているのであれば、ハイライトの機...
今 柊二

ご馳走は”とんかつ”で決まり ー 今 柊二「とことん!とんかつ道」

定食、そば、丼と日本人の琴線に触れるものの次は、やはりおなじみの「とんかつ」である。 下戸であるせいか、酒のツマミ系にはぶれていかなくて、とことん「ご飯のおかず」的な要素にこだわるのがこの筆者の作の良い所。なおかつ、食物の食べあるき、あるい...