2020年のブラックフライデー+サイバーマンデーのセールが終了して買い物もちょっと一息つきたいという人もあるかと思うのですが、「読書家」たちにとっては、冬ごもりのシーズンを目の前にしてこれからが本番ですね。新型コロナ・ウィルスの感染防止の自粛活動参加中は、本のまとめ読みのチャンス。
2020.12.07〜2020.12.17の期間限定でAmazonポイントが50%還元されるキャンペーンが実施されているのですが、1冊の値段で倍の2冊が買えるので、気になっていたシリーズを揃えてみてはいかがでしょうか。
中山七里「作家刑事毒島(さっかけいじぶすじま)」シリーズ
「刑事犬養隼人」シリーズで、犬養隼人の相棒の新米刑事・高千穂明日香の指導役を務める警視庁の刑事技能指導員かつ人気のミステリ作家・毒島真里(ぶすじましんり)を主人公にした出版業界ミステリー。
元警視庁捜査一課の刑事で、善人顔をしていながら、刑事時代はその饒舌で容疑者を追い込んでいき、落ちなかった犯人は一人もいなかったという凄腕の主人公が活躍するコメディータッチのミステリーです。
2020年11月から佐々木蔵之介さんの主演でテレビ東京でドラマ化されています。相棒の高千穂明日香は、映画「ドクターデスの遺産」では北川景子さんだったのですが、テレビドラマのほうは新川優愛さんが演じています。

七尾与史「ドS刑事(ドエスでか)」シリーズ
日本人形のような「切れ長の瞳に整った鼻筋。つややかな漆黒の黒い髪と白磁を思わせる白い肌」の持ち主の美人で、その千里眼で誰よりも早く事件の真相をつきとめる敏腕刑事なのだが、組織への忠誠心はカケラもなくて規律もスルー。人の困った顔が大好物という壊れた人格の持ち主「黒井マヤ」を主人公にしたユーモア・ミステリー・シリーズ。
2015年には、多部未華子さんの主演でテレビドラマ化もされてます。

誉田哲也「警部補 姫川玲子」シリーズ
17歳の時に性的暴行を受けたトラウマを、殉職した女性刑事・佐田の励ましによって克服し、佐田の影響で刑事となった170cmの長身で、「ある女優に似ている」と評判の美人刑事・姫川玲子を主人公とした警察小説のシリーズ。行動力と天性のプロファイリングで事件を解決するが、敵をつくりやすい仕事人間で、ときに犯罪者の意識に同調する「危険な部分」をもつ女性刑事の活躍を描いています。
2010年に亡くなった「竹内結子」さん主演で、2019年から「二階堂ふみ」さん主演でレテレビドラマ化されています。

大沢在昌「新宿鮫」「狩人」シリーズ
「新宿鮫」シリーズ
もともとは警察庁のキャリアであったが、ある県警中にか過激派左翼団体のスパイの対応でめぐって、そこのノンキャリ警部補と障害事件をおこしたり、警視庁公安部勤務時に公安部内の暗闘に関する秘密を知り、警察内で「危険物扱い」されることとなり、キャリアとして入庁した階級「警部」のまま塩漬けされ、新宿署に配置されている「鮫島」の活躍を描くハードボイルド系の警察小説です。

暗約領域 新宿鮫11
「狩人」シリーズ
「新宿鮫」と同じく新宿を舞台にして、各巻ごとに主人公はかえながら、小太りで離婚歴のある新宿署一匹狼的な立ち位置の刑事・佐江を共通の狂言回しにしたハードボイルド系の警察小説。

今野敏「警視庁強行犯係 樋口顕」シリーズ
スーパーヒーローではないが、推理力と洞察力の高く、容疑者から「話をさせる」スタイルで事件の謎を解決していく中年刑事・樋口顕を主人公にした警察小説。
今まで何度もテレビドラマ化されているのですが、内藤剛志さんの主演で2021年1月からテレビ東京系で連続ドラマ化されることになってます。
このシリーズはほかに「リオ」「朱夏」「ビート」の三作があるのですが、これらは今回の50%還元キャンペーンの対象になっていないので注意してくださいね。

コメント