デジモノ

デジモノ

古いWindwosマシンを最新のChrome OS Flexで再生する

最近の若者はスマホは持っていても、PCは持ってないよ、という人も多いそうなのですが、家の中にもう古くなって現役から引退しているノートパソコンを死蔵されている人も多いのではないでしょうか。 当方も、まだMacbook Airなどがまだ世に出て...
デジモノ

PFU Scansnapのアプリのアンイストールと再インストールができなくなった時の最終対処法

PFUのScansnapのドキュメントスキャナでとうとう販売中止になった「iX500」を未だに使っているのですが、今回、オンラインアップデートの誘いにうかうかと乗ってしまい、ix1500用のアプリをインストールしてしまい、Scansnap ...
デジモノ

MacとWindowsの連携にShareMouseを使ってみた

ナイトビルド版のSnergyを入れて、MacとWindows機の画面とキーボード共有をして遊んでいたのですが、MacがCatalinaにアップデートされてから動きがちょっと微妙になってきて、先日理由は不明ながら、とうとう「プログラムは存在す...
デジモノ

【マウス不要】iPadをPCライクに使うには、EwinのBluetoothキーボードがおススメ

iPadのOSがiPadOS13になり、マウスとかトラックパッドがデフォルトで使えるようになったので、ビジネスでもいつも持ち歩いていたノートPCはやめにして、iPadだけですまそうか、と考えている人も多いのではないでしょうか。 いくら軽いノ...
デジモノ

シニア世代におススメの「eスポーツ」を調べてみた

2020年3月5日付けの日本経済新聞の夕刊に「老いた今こそeスポーツ」という記事が掲載されてました。要点は ・スペースインベーダーやファミコンの全盛期に青春を過ごしてきたシニア世代にはゲームは身近な存在 ・シニア向けの団体ができるなどeスポ...
デジモノ

定年後のシニア向けにI-O Data REC-ON+Kindle fireで「どこでもTV」の格安環境をつくる

成毛眞さんの「定年本」である「俺たちの定年後」によれば、 ハードディスクレコーダーも、本棚のように使うことができる。  ただし、本棚に並ぶのは大半が読み終えた本であり、一度は自分を通り過ぎた知識であるのに対して、ハードディスクレコーダーの中...
デジモノ

macOS CatalinaでSmart Data Linkケーブルを復活

今ではDropboxなどのクラウドのストレージサービスもあるので、今更、という感じはするのだが、職場のPCにDropboxをインストールするわけにもいかないので、以前購入して、今は放置状態にあったSanwaサプライのSmart Data L...
デジモノ

macOS Catalinaですべてのアプリケーションの実行を許可する

macOS Sierra以降、インターネットからダウンロードしたアプリケーションの実行を許可する設定項目がなくなっています。Catalinaにアップグレードしてから、その規制にひっかかるアプリを実行することもなかったので放置していたのだが、...
デジモノ

Mac OS Catalinaで無理やり32bitアプリを動かしてみた

MacOSがCatalinaにアップグレードしてから32bitのアプリが動かなくなってから久しい。当初、Catalinaがリリースされた時は、アップグレードするのしないの、という話があったのだが、今ではそういう話も聞かないのでAppleの思...
デジモノ

AppleWatch5の発表の誘惑に負けず格安中華スマートウォッチ「Fitfint」を買った

Applewatch5などの新機種の発表がすでにされていて、格安デバイスを追い求める当方としては、これに対抗するデバイスの発掘をしなければ、と思うところなんであるか、今回、「Fitfint」という中華製の格安スマートウォッチを発見・購入した...