Amazon Echoの一般販売開始でスマートスピーカー利用の奔流が起きることを期待

いままでずっと招待制であったので、申し込んでいてもなかなか招待されなかったAmazon Echoなのであるが、明日から一挙に一般販売開始は、まずは目出度い。
当方も、数月待ちで先日やっとEchoを手に入れて、単身赴任先のEnfy、実家にAmazon Ehoという2台体制を構築したところ。
なのであるが、スマート家電とかが整備できていない状況なので、Alexaにやらせることが、天気予報を聞いたり、スケジュールを聞いたりといったところと、バックグラウンド・ミュージックをかけさせるといったところで、なんとも頼りがない。
もちろん、これは当方のスキル不足のところもあるのだが、日常的に「こう使うとすごく便利」とかの使うアイデアがまだ沸き立っていない、ということもあるように思う。さらには昨年の11月時点(発売開始時点だね)には100〜265のスキルが、今では600以上になっているようにスキル自体も増えていくだろう。そして、使う人が増えていくに従って、Alexaが「賢く」なるという副次的な効果もありそうだ。
スマートフォンにしてもiPhone3GからiPhone4で小進化し、iPhone4S、IPhone5あたりで、爆発的に普及。Androidを含めれば、誰でも持っているデバイスとなり、それに伴って、我々の「暮らし」そのものが大変化したという実例が身近にある。
これから、スマートスピーカーと連動する、様々なデバイスが生まれてくれば、そうした「生活の大変化」が現実のものになるかもしれない、と少し期待をしているのである。
ただ、寂しいことに、日本メーカーはLINEとかのものはあるものの、ほとんどのものが国内未発売。今のところ、Google、Amazonといった海外メーカーに席巻されている状態である。日本の「ものづくり」は「部品づくり」になってしまったのですかね〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました