高橋留美子

高橋留美子

高橋留美子「高橋留美子劇場 4」(小学館 Kindle版)

とりあえず今のところリリースされている「高橋留美子劇場」の最終巻。 収録は 「ポジティブ・クッキング」 「年甲斐もなく」 「運命の鳥」 「しあわせリスト」 「隣家の悩み」 「事件の現場」 初出は2007年から201...
高橋留美子

高橋留美子「高橋留美子劇場 3」(小学館 Kindle版)

シリーズものでレビューしている「高橋留美子劇場」であるのだが、3巻目の収録は 「日帰りの夢」 「おやじグラフィティ」 「義理のバカンス」 「ヘルプ」 「赤い花束」 「パーマネント・ラブ」 初出は2000年から20...
高橋留美子

高橋留美子「高橋留美子劇場 2」(小学館 Kindle版)

引き続いての「高橋留美子劇場」の第2巻をレビュー。収録作品の初出は1994年から1999年なので連載ものとしては「らんま1/2」の後期、「犬夜叉」の前期という時期。 収録作品は 「専務の犬」 「迷走家族F」 「君がいるだけで」 「茶...
高橋留美子

高橋留美子「高橋留美子劇場 1」

普通の場合は、長編の構想力はすごいが最近短編がね、といった風で、売れっ子になって連載が忙しくなると、短編のほうがどうしても切れが悪くなるのが通例であるようで、長編と短編の才能は別物であるような気がする。 そうしたところで、どち...
高橋留美子

高橋留美子「鏡が来た」

「うる星やつら」に始まって、「らんま1/2」「犬夜叉」などのミリオンセラーを輩出し、コミック界の大御所となった高橋留美子大人であるのだが、個人的には、コミック・ホラー(ちょっと矛盾した表現なのだがご容赦を)の掌編にその凄さ...