今 柊二

今 柊二

定食は日本の”ソウルフード”ー今 柊二「定食バンザイ!」(ちくま文庫)

最近、今柊二さんをはじめとする、「定食系」のブックレビューが頻発していて食傷気味のところもあるかもしれないが、個人的に「これ」と思うジャンルにぶつかると当分の間、偏"読"するという性質があるので、ご容赦を願いたい。 偏って読んでいると、作者...
今 柊二

ご馳走は”とんかつ”で決まり ー 今 柊二「とことん!とんかつ道」

定食、そば、丼と日本人の琴線に触れるものの次は、やはりおなじみの「とんかつ」である。 下戸であるせいか、酒のツマミ系にはぶれていかなくて、とことん「ご飯のおかず」的な要素にこだわるのがこの筆者の作の良い所。なおかつ、食物の食べあるき、あるい...
今 柊二

古書街に定食の匂い漂う ー 今 柊二「定食と古本」(本の雑誌社)

編集者にして「定食研究家」である今 柊二さんの基点ともいうべき、定食と古本屋ついてのエッセイ的な紀行。 構成は 第一部 定食と古本の旅  神保町定食 三十六店定食めぐりの巻  東京あの街この街 思い出の古書店と定食  千葉三都市ブックオフめ...
今 柊二

神奈川に「美味いもの」あり ー 今 柊二「かながわ定食紀行」

定食ものでおなじみの今 柊二さんが「かながわ新聞」に連載した、主に横浜、鎌倉、横須賀と言った神奈川の定食に大阪版トルコライスについて記した食べ物紀行。 定食屋というのは会社、大学、学校があって人の動きが多く、しかも昼食を持ち歩かない、しかも...
今 柊二

男は黙って「立ち食い蕎麦」 ー 今 柊二「立ちそば大全」

「蕎麦」というと作り方から「手打ちで、こう捏ねて、水がどうこう」とか「石臼で挽いて」云々とか、「"もり"か"かけ"のみで、しかももりそばをたぐる時、つけ汁にはそばの端だけをちょっとだけつけてすするんだ」とかまあ、あれこれ七面倒臭いことが多く...
今 柊二

定食めぐり、あちこち ー 今 柊二「旨い定食 途中下車」(光文社新書)

食物記あるいはB級グルメ本は、旅本あるいは旅ブログに似ているというのが私の印象で、それは料理やメニューの紹介ではあるのだが、それが本当の主役ではなくて、その周辺環境である「飲食店」「街の佇まい」といったものが本当の主役で、とりわけB級路線の...